ライダーのための冬装備 ②(下半身編)

もうすぐ冬がやってくる!そんな寒い冬でも、オートバイに乗りたいのがライダーの性なのです。

寒さで運転どころではないという状態にならないためにも、冬の装備はかなり重要!

この記事で少しでも快適なライディングをご提案出来たら幸いです。

今回は冬装備の第二弾、下半身編になります。

下半身のウェアは上半身に比べると選択肢が少ないので、より慎重に選ぶことが大切です。

 

第一弾のライダーのための冬装備 ①(上半身編)はこちらをクリック。

なぜ寒いのか

一般的に、風速1m/sで体感温度が1℃下がると言われています

冬の外気温の低さに加え、オートバイの上で風も受けるのですから寒いのは当たり前ですね。

オートバイに乗る際、普段着のジーンズとスニーカーという服装で乗っていませんか?

冬こそしっかりとした装備で、「寒い・辛い・乗りたくない」なんて苦痛から解放されましょう。

大事なのは防風と空気の層

寒さ対策で重要なのは

  • 防風
  • 空気の層を着る

この二つです。

服の繊維の隙間から風が侵入すると寒さを感じます。また、体温も下がりやすくなるでしょう。風の侵入を防ぐことが大切です。

下半身の装備も上半身と同様、防風と空気の層が大事です。しっかりとした防寒対策を行いましょう。

下半身はどんな装備が良いの?

では、どのようなものを着ると良いのでしょうか?

上半身編と同様、具体的に挙げていきましょう。

 

① 一番肌に近いインナー(肌着)は、吸水速乾のもの

肌着の上にインナーを履くことを考えると、肌に一番近い肌着は吸水速乾のものがおすすめです。発熱インナーは速乾性がいまいちなのもあり、汗がなかなか乾かないという事態になりかねません。また、屋内に入ると暖房が効いているので、汗だくになってしまうこともあります。

注意点として、吸水速乾の肌着を選ぶ際は、夏用の冷感タイプのものは避けましょう

 

② 次のインナーは、保温性能の高いもの

冬に暖かく走りたいのであれば、ズボンの下(肌着の上)にインナーを履きましょう。インナーは保温性能が高いものがおすすめです。

中綿入りインナーやフリース素材のものなど、いろいろな種類がありますのでご検討ください。生地が厚いほど保温性は上がりますが、その分、着ぶくれしてしまいます。

 

③ ズボンは防風性の高いもので足首が出ないもの

一番大事なズボンは防風性能の高いものを選びましょう。おすすめは、バイクウェアメーカーの冬用ズボン(冬用ライディングパンツ)です。冬用ズボンは防風生地を使っていますので風の侵入を防ぎます。

冬用ズボンを買う際の注意点としては、タイトすぎるサイズを選ぶと、インナーを履いた際、きつく感じてしまいます。丈もオートバイに跨った際に裾から足首が出ない長さにすることです

足首が出ていると直接風を受けてしまい、寒くなってしまいます

種類としては、テキスタイルウェアのほかにジーンズやチノパンタイプのものもありますので選択肢は広いと思います。ジーンズメーカー「エドウィン」からも防風ジーンズが発売されているのでご参考までに。レザーパンツという選択肢もあります。

 

④ オーバーパンツという選択もあり

インナーとズボンをはいても、暖かさが足りないと感じる方には、オーバーパンツを履くのをおすすめします

オーバーパンツはズボンの上に履くもう一枚のズボンです

種類としては中綿が入ったもの、ダウンが入ったもの、腰の部分は無く足部分だけのものなど、いろいろな種類が販売されています。

中綿やダウンは空気の層を作ってくれますので、暖かさが格段に違います。オーバーパンツの悩みとしては着ぶくれして少し下半身が太く見えてしまう点とシート上で滑りやすくなってしまうでしょうか。

電熱ウェアという選択肢

近年、使用している方も多くなった、電熱ウェア。

もちろん下半身用のものもございます。

Amazonでも多種多様な種類がありますので選択肢のひとつではないでしょうか。

電源の確保という問題はありますが、電熱ウェアはとにかく暖かく、一度使ったらやめられません。

靴についても考える

ズボンの他に靴の防寒も大切です。指先が冷たくなると、とにかく苦痛です

まずは防風のものを選びましょう。

足首が出ない丈が長いものが良いと思います。

個人的にはズボンをブーツインする形が、裾から風が入ってこないのでおすすめです

夏用のライディングシューズやスニーカーなどは、通気性などを重視していますので冬にはおすすめできません。

その他の対策

家を出発するときは、寒さなんか感じなかったけれど

旅先やツーリングの途中で急に寒さを感じてしまったらどうしよう。支

筆者も何度も経験があります。

一番役に立つのはホッカイロ、何個かバックに忍ばせておくのも手ですし、コンビニで買える場合もあります。貼り付けできるタイプがおすすめです

ホッカイロも売っていなく、どうしようもない時の緊急のアイテムとして使えるのが新聞紙!

新聞紙を少しクシャっとして太ももあたりに入れてみてください(新聞紙を使う際は、衣類へのインクの移りに注意画が必要)、かなり暖かさが違います。筆者も若い頃からいままで何度も助けられました。

 

オートバイやスクーターの種類によっては、レッグカバーやレッグシートカバーを取り付けるという選択肢もあります。

他にも日常生活にあるアイテムで更なる快適さを求めることができると思いますので、工夫されるのも楽しいかと思います。

今回は以上となります。

しっかりとした装備で冬の寒さに負けずに快適に過ごしましょう。

それでは素敵なオートバイライフを!

 

第一弾のライダーのための冬装備 ①(上半身編)はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました