初心者カメラ 第②話(シャッター速度)

「一眼レフやミラーレスカメラを買ったけれど、あまり使いこなせていない」

「カメラを始めてみたいけど、なんか難しそう」

「いろいろな本があるけど、結局よくわからなかった」

そんなお悩みを持っているあなたへ贈る、カメラの簡単な話

 

小学低学年の姪っ子に説明するように、やさしく書いてみました。

 

ちょっとだけ読んでいきませんか?

 

今回は、第②話シャッター速度」のおはなし。

シャッター速度とは

シャッター速度とは、シャッターが開いている時間のこと。

速くも遅くもできます。

1/30秒と1/2000秒だと、1/2000秒のほうがシャッター速度は速い

シャッター速度を操ることで、撮りたいものの動きをコントロールできます。
(自分がどんな感じで撮りたいかに近づける)

 

簡単簡単!

シャッター速度が速いとどうなる?

シャッター速度が速いと、人物や物が止まったように写ります。
一瞬の瞬間を切り取る能力が高いです)

シャッター速度が遅いとどうなる?

シャッター速度が遅いと、人物や物がブレて写ります。
スポーツやなど動きのある写真を撮りたい場合に有効です)

 

ここまでは順調、順調

シャッターの開閉速度でカメラに取り込む光量は変化する

シャッター速度が速いと、光を取り込む時間は短い

シャッター速度が遅いと、光を取り込む時間は長い

 

手振れを防ぐコツ

写したいものをあえてブレさせるのが被写体ブレ。

意図せずに全体がブレてしまうのが手ブレ。写真家の敵ですね。
(最近は手ブレの写真も人気がありますが・・・)

手ブレを減らしたいのであれば、シャッター速度は速いほうがよい。
(他にも手ブレを軽減する方法はありますが、それはまた別のおはなしで)

 

  

ここからは、補足知識(覚えておいて損はない)

〈補足知識〉シャッター速度の段数

少し難しくなりますが。

シャッター速度の設定は、
1/30秒、1/60秒、1/125秒、1/250秒、1/500秒、1/1000秒、1/2000秒、1/4000秒、1/8000秒が一般的です。

例えば、1/30秒から1/60秒へ変えることを1段早くするといいます。

逆に、1/60秒から1/30秒へ変えることを1段遅くするといいます。

(1/30から1/125秒に変更すると2段早くするといいます)

 

※シャッター速度の変更はカメラによって違います。撮影時に細かく変更できるものもあります。

  

ふう・・・終盤で少し頭を使ったので疲れましたね。

お疲れさまでした。

でも、シャッター速度については、ばっちり理解できたのではないでしょうか?

今回はここまで。

次回の記事でまたお会いしましょう。

それでは素敵なカメラライフを!

 

初心者カメラ 第①話(絞り)はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました