kawachinowoto(カワチノヲト)とは
このブログは、熊本県・河内町の暮らしと、
バイク(CT125ハンターカブ)、地域資源、空き家活用、
DIY、自然、アウトドアなどをテーマに発信しています。
ブログ名「カワチノヲト」は、
“河内”(地域名)× “音”(記録・気配・暮らしの響き)
という意味を込めています。
このブログで発信していること
- CT125ハンターカブのカスタム・工具・レビュー
- 熊本県河内町での暮らし・地域活動
- 空き家活用・DIY・ローカル実践
- 写真・風景・日々の記録
特別な観光地や派手な生活ではなく、
「地域に根ざした暮らし」や「小さな楽しみ」を残していきたいと思っています。
SNS・問い合わせ
Instagramでも更新中👇
🏍️バイク・CT125カスタム記録
👉 ① Instagram
🌿暮らし・地域活動・写真
👉 ② Instagram
🛠DIY / 空き家活用 / ものづくり
👉 ③ Instagram
お問い合わせはブログのコメントまたはInstagramのDMからお願いします。
最後に
このブログは「暮らしの記録」であり、
同時に「誰かに届く道標」になれば嬉しいです。
ゆっくり覗いていってください。